最新の18件
[Goju関連]
[Goju関連] [DIY]
[Goju関連] [DIY]
[Goju関連] [DIY]
[Goju関連]
[Goju関連]
[Goju関連]
[Goju関連]
[Goju関連]
[Goju関連]
[Goju関連]
[Goju関連] [スタッフ]
[Goju関連]
[Goju関連]
[Goju関連]
[雑談] [Goju関連]
[Goju関連]
[雑談] [Goju関連]
System time 0.031250
マスターの独り言
| << 豚の角煮 | 冷蔵ショーケース >> | 
- 春巻き風カルツォーネ
- 
【2010/01/16(土)】[Goju関連] Gojuには「幻のメニュー」というものがいくつかあります。 企画段階でほぼ完成していながら手間が掛かりすぎるためにボツになったものや、一旦はメニューに載ったもののやはり手間がかかるためにメニューから削除してしまったものなのですが、その内の一つがカルツォーネ。 ピザ生地で具を包んで油で揚げたり、オーブンで焼いたりしたもので、「包みピザ」などとも呼ばれています。大きな餃子のような見た目で、中からはアツアツのチーズがトロリ。 個人的にはオーブンで焼いたものより油で揚げたものの方が外は「サク」、中は「ジュワ」という感じで一段と美味しく思います。 信州でCountry Collectionというお店を開いていた時は、 「日本に来て初めて美味しいカルツォーネを食べる事ができました」 とイタリアの方からお褒めの言葉をいただいた事もありましたし、Gojuでも人気メニューの一つでした。 ところが、これが中々手間がかかるのです。 ピザ生地で包んでオーブンで焼くだけなら簡単ですが、油で揚げるとなるととじ目が完全ではなかったり、生地に僅かな穴が開いてたりするだけで失敗してしまいます。 スタッフに習得させるのも大変で、基本的には私と妻しか作れませんでした。 油で揚げるのは難しく、かと言ってオーブンでそのまま焼いたのでは味気ありません。「ピザと何が違うの?」という感じでして。ぶっちゃけ、つまらない(^-^; なんとかスタッフにも作れるようにと、一時はオリーブオイルをかけてオーブンで焼いてお出ししたりもしていました。 でも、やっぱりちがうんですよ。揚げたものとは。 そんなこんなで納得が行かず、結局メニューから外してしまいました。 さて、それから幾星霜(ちょっと違うか;)を経た先日のこと。 残念ながらその時何を考えていたのかは覚えていません。少なくともカルツォーネの事を考えていたわけでは無いのは確かなのですが、突如閃いた事がありました。 「餃子のように一重に包むのが難しいなら、春巻きのように二重三重に包めば良いのでは!!」 と(笑) ピザ生地を薄く伸ばしてぐるぐる巻きにすれば、たとえどこかに小さな穴があいていても別の生地が塞いでくれるでしょうし、とじ目に神経を使う必要もないだろうと。 我ながら何かマヌケですが、閃いてしまったものは仕方がありません。 と、いうことで、早速試してみました。 まずはピザ生地をできるだけ薄く伸ばします。生地の量はミディアムピザと同じですが、大体2倍位の大きさまで伸ばしました。 伸ばした生地にチーズ、ソース、具材として今回は適当にベーコン、マイタケ、ゆで卵をトッピング。   生地の縁に少し水を付けて、ぐるぐる巻いていきます。  巻き上がったところ。 神経を使う必要がないので、とっても楽チン(^-^)  これを油でじっくりと揚げて、出来上がり。  中はこんな感じ。 見た目はさほど熱くなさそうなのに、かぶりつくと火傷しそうなくらいアツアツです。 ちなみに私は激猫舌なので、冷ましてからでないと食べられません(;^_^A アセアセ・・・  結果、生地を薄く伸ばすのが面倒ですが、技術的にはピザを作れるスタッフならすぐにでも作れそうだと思いました。 具材のバランスなど工夫の余地はありますのでもう少し煮詰める必要がありますが、これならメニューに載せることが出来るかも知れません。 レギュラーメニューは難しいけど、【気まぐれメニュー】ならいけるかな? とりあえず実現度、50%くらいでしょうか(^-^; 最終更新日:2010/01/16(土) 02:36:14
 Posted by マスター
- [No.1] U子@松本 ID: e1TyavIMVpsuY
- 
ごぶさた〜松本のU子&SEN@です
 懐かしい〜カルツォーネを
 産まれて初めてたべたのは
 CCでした
 すごくおいしかった想い出があるよ
 やっぱり、たまーに他の店で見たり
 食べたこともあったけど
 CCで食べたのが一番おいしかった
 そっか、そんな大変なメニューだったんだね
 ----
 なかなかそちらにいけないまま何年もたってるけど
 また食べに行きたいです
 HPは時々のぞきにきてるからね〜では!2010/02/09(火) 21:50:20 
- [No.2] マスター ◆master
- 
おー、U子さん、お久しぶりです(^-^)
 カルツォーネ、結構大変だったんですよ。揚げている最中に生地が破れてやり直したことも少なくありませんでしたし(^-^;
 「春巻き風〜」は今『気まぐれメニュー』として出していますが、結構気軽に作ることが出来ます。もちろん、普通のピザよりは面倒ですけどね。
 それじゃ、いつか時間ができたら遊びに来て下さいね。
 ではでは〜〜〜。2010/02/10(水) 22:51:00 
posted by マスター
posted by じゅんじゅん
posted by マスター
posted by じゅんじゅん
posted by jp3brx