[スタッフ]
[スタッフ] [独り言]
[スタッフ] [独り言]
[スタッフ] [独り言]
[雑談] [グッズ]
[Goju関連]
[独り言]
[グッズ]
[雑談]
[Web関連]
[雑談] [Web関連]
[雑談] [Goju関連]
[お出掛け]
[スタッフ]
[お出掛け]
System time 0.023438
マスターの独り言
<< 新城総合公園にて(その2) | Viva! vodafone? >> |
- 新城総合公園にて(その1)
-
【2005/12/21(水)】
12月15日の定休日は子供達を連れて新城市にある新城総合公園に遊びに行って来ました。
国道153号線から国道301号線を通って行ったのですが、途中の下山辺りでは前日に降った雪が道路に残っているところも所々に。日陰の一部は凍結しておりノーマルタイヤでは4輪駆動のレガシィとは言え無理は禁物。むしろ車重がある分、ブレーキは不利です。
もっとも、4輪にエンジンブレーキが掛かるので、適切なギアを選べば他の駆動方式に比べ安定して坂を下りることが出来ます。
同じ4輪駆動でもセンターデフがロックされるタイプのパートタイム4駆だと、圧雪路やアイスバーンなどではタイトコーナーブレーキング現象であっけないほど簡単にスピンしてしまったり、プッシングアンダーを出してコースから外れることもありますので、むしろレガシィなどのフルタイム4駆の方が安定しています。
もちろん、深雪や泥道ならデフロックできるものの方がトラクション(駆動力)は掛かるので有利となりますけど。
信州に住んでいたとき、路面が凍結したりするとよく県外ナンバーの車が田んぼに落ちているのを見かけましたが、決まってオフロードタイプの車でした。
車重があって曲がりにくいのに凍結した路面でも簡単に発進できてしまうことから、勘違いしてしまうのでしょう。
愛知県に越してきてからは殆ど雪道を走ったことがなかったので、今回は特に慎重にドライブ。雪の残るコーナーでは右足でアクセルを踏みながら左足でブレーキを調整して車の姿勢を安定させるようにしていたのですが、ノーマルタイヤでもそんな必要も無いくらいレガシィは安定して走ることが出来ました。
ちょっと重めのパワーステアリングは路面状況もつかみやすくリラックスして運転できます。
私のレガシィは2世代前のBG5型で走行距離は10万キロを越えているのですが、こと走行性能に関してはとてもそんな感じは受けないですね。まあ、内装とかはそれなりにやれていますし、子供たちのおもちゃなどで散らかり放題ですが(^-^;
2世代前でこれだけの性能なのだから、現行のBP型なんかはきっと凄いのだろうなぁ。
さて、新城総合公園には城攻めをモチーフとしたアスレチック系の遊具が斜面に設置してあり、子供達には絶好の遊び場となっています。風はちょっと強めで冷たいものの、日差しは明るく、殆ど人気の無い公園で思いっきり遊ぶことができました。
今回は先日購入したばかりのvodafoneのV604SHが大活躍。と、いうか、写真を試したくてわざわざ遠出したって感じですが(^-^;
ネックストラップで首からつるし、ビューアポジションにセットしたV604SHを胸ポケットにしまっておけば、撮影したいときにサッと取り出しシャッターボタンの長押しで準備完了。小気味好いAFと相まって、撮影は快適です(^-^)
画像が綺麗なのはもちろんのこと、半逆光などの悪条件でも露出補正せずに綺麗に撮影出来るのには感心しました。フレアも少なく、携帯内蔵のカメラとしては言うことありません。
この辺りは以前使用していたA5407CAに比較して格段に良くなっているところです。明暗の差がある所ほど、違いがよく分りますね。
それから、後ほど気が付いたのですが、メモリーカードへの記録が遅いと思っていたのは、どうやらメモリーカードに問題があったようです。
前の携帯で使用していたものからV604SHに付属していたものに変えてみたら、すごくスムーズに記録出来ました。これなら連続撮影でもさほどストレスにはならないレベルです。
私が所持している2世代前の330万画素デジタルカメラより遥かに早く次の撮影が出来るし、更にホワイトバランスの自動調整もV604SHの方が優れています。まあ、さすがにF値2.0〜2.5の光学3倍ズームとフラッシュはデジカメに分がありますが。
ここまでカメラ機能がすぐれていると、やはり撮影した画像をズームして見ることが出来ないのは惜しい!!! っていうか私にとってはむかつくレベル(^-^;
実画像表示では時間が掛かりすぎるし、ちょうど良い大きさで見ることも出来ないし。
以前、本屋で雑誌を撮影するなどのデジタル万引きが問題になっていたので、その対策なのかな?
でも、妻のV803Tでは出来るし、なんで???
私にとってはV604SHの中で一番不満のある点ですね。なんとかしてよー、SHARPさん・・・。
ちなみに、V604SHに関してインターネットで調べると賛否両論分かれるのがデザインのようです。結構嫌だという意見が多いようですが、私は好きですね。
一昔前のマイクロレコーダーぽいデザインは変な丸みもなく、すっきりしていて好感が持てます。これで、サイドキーがもっと使いやすい大きさであれば私的には文句ありません。
まあ、確かにヒンジ部分とレンズ周りのメッキはちょっと・・・、ですが、鏡代わりにも使えるので(^-^;
でも、レンズ周りのメッキに関してはフレアを起こしやすくなると思うので、デザインはともかく機能としてはマイナスなのでは?
それとも接写するときにレフ版代わりになるとか(笑)
んなわけないか・・・。
評判悪いと言えば、スウィーベルスタイルという液晶を回転させる機構には結構非難があるようです。
私自身はあまり気にしていませんでしたが、ビューアポジションにして右手でホールドすると液晶の端に力が掛かるため、カタカタして強度的には心配です。確かにV903Tのように液晶を同じ面に向けたままヒンジの元で回転させる方が良さそうですが、まあ、そうするとセルフショットする為にサブディスプレイも必要となるので致し方ないのでしょう。
(考えてみたらそんなことはないですね。ボケてました。恐らく本当の理由は5群6枚のレンズを収納するために奥行きが必要で、その為にあのような形でヒンジを設けるしかなかったのでしょう)
それでもせめて液晶背面とメインキーの部分にちょっとした凹凸をつけて噛み合わさるようにすればガタは防げると思うのですがねぇ。自分で改造しようかな・・・。
話は、戻って・・・
(続く)最終更新日:2006/02/21(火) 03:58
Posted by マスター
posted by マスター
posted by じゅんじゅん
posted by マスター
posted by じゅんじゅん
posted by jp3brx